石川潤平

経済産業大臣指定伝統的工芸品
江戸木目込人形 伝統工芸士

石川 潤平(いしかわ じゅんぺい)

石川潤平
<作者の紹介>
【右】石川潤平
【左】二代目 潤平(長男)
【中】石川佳正(二男)

初代 石川潤平
黄綬褒章・受章
勲六等瑞宝章・受章
人形業界の第一人者
無形文化財認定作家
石川潤平

【略歴】
昭和54年 2月 … 伝統工芸士の称号認定される。
昭和62年11月 … 伝統工芸品産業功労者表彰。
平成元年11月 … 総理府付黄綬褒章受章。
平成 2年秋 … 平成天皇即位に際し、三番叟献上。
平成 5年春 … 小和田雅子様ご婚約に際し、立雛献上。
平成 5年 6月 … 皇太子殿下ご成婚に際し、三番叟献上。
平成 7年春 … 勲六等瑞宝章受章。
平成16年冬 … 埼玉県より無形文化財認定。
 
二代目石川潤平

人形作家
二代目
石川潤平

平成11年6月襲名
 
(民間外交)アメリカ合衆国歴代
四代の大統領に人形寄贈
◎ ニクソン大統領 … (曲水の立雛)
◎ フォード大統領 … (女三番曳)
◎ カーター大統領 … (東 風)
◎ レーガン大統領 … (三番曳)
◇ アメリカ在中大使
マンスフィールド氏 … (老 松)
 
「動」と「静」の表現

 
私の作品の特徴は、家族円満、欠ける事のない幸せをテーマに取り入れました。ふっくらと、ゆとりをもった雛人形を作風の中で生かし、お顔、手、人形全体に表現しました。
これで満月の如く欠ける事のない幸福を願い完成しました。是非お子様と共に潤平・作/雛人形を毎年お飾りになっていただきたく願うしだいです。
石川潤平 作
おぼこ大将
おぼこ大将

おぼこ大将
男の子がたくましく健やかに育つように願いを込めて、人形界の第一人者が童の優しい表情や凛々しい姿の大将飾りを磨きぬかれた技で表現した作品ばかりです。

令和6年1月6日・7日
伝統工芸士の石川潤平先生の実演に
多数のご来店ありがとうございました

石川潤平 木目込み人形実演

令和6年1月6日(土)・7日(日)の2日間にわたって金魚屋人形店にて、日本の伝統工芸士石川潤平先生をお招きして実演会を開催させていただきました。気軽にお客様に声を掛けられる気さくでやさしい潤平先生。多くのお客様に、石川潤平先生の匠の技と人となりを知っていただきました。
ご成約いただいたお客様にはおひなさまを作ってくれている作家さん本人とお会いして、直接お嬢様のお名前を人形に入れていただきお嬢様の一生の宝ものとなることと思います。
先生も名入れの時には、お嬢様の幸せを願いながら、一体、一体名前を入れていく、とおっしゃってみえました。大切に作ってきた人形をお嫁に出すような感慨深いお気持ちなのでしょう。
気軽にお客様に声を掛けられる気さくなやさしい潤平先生、実演されながらお客様に語るいろいろなお話から、先生の人形への愛情と、親から子へと受け継がれる日本の伝統を守っていくという強い信念が、妥協のない人形作りの根源だと分かります。

平成30年1月6日・7日
伝統工芸士の石川潤平先生の実演に
多数のご来店ありがとうございました

石川潤平 木目込み人形実演

平成30年、1月6日(土)・7日(日)の2日間にわたって金魚屋人形店にて、日本の伝統工芸士石川潤平先生にお願いをして実演会を開催させていただきました。気軽にお客様に声を掛けられる気さくでやさしい潤平先生。多くのお客様に、石川潤平先生の匠の技と人となりを知っていただきました。
ご成約いただいたお客様にはおひなさまを作ってくれている作家さん本人とお会いして、直接お嬢様のお名前を人形に入れていただきお嬢様の一生の宝ものとなることと思います。
先生も名入れの時には、お嬢様の幸せを願いながら、一体、一体名前を入れていく、とおっしゃってみえました。大切に作ってきた人形をお嫁に出すような感慨深いお気持ちなのでしょう。
気軽にお客様に声を掛けられる気さくなやさしい潤平先生、実演されながらお客様に語るいろいろなお話から、先生の人形への愛情と、親から子へと受け継がれる日本の伝統を守っていくという強い信念が、妥協のない人形作りの根源だと分かります。
 上の写真は、石川潤平先生がご購入頂いた雛人形にお嬢さまのお名前を金箔で入れている様子です。
はじめに白い胡粉を筆に載せ、口に含んで筆先を整えながらお名前を浮き上がるように入れ、しばらくして乾いたところで金箔を張り付けていく様子が動画でもご覧いただけます。

中田英寿が立ち上げた、日本文化再発見プロジェクト 『日本の文化をめぐる旅。』
石川潤平先生を訪問された記事が以下のリンクからご覧になれます。